-
エチオピア チレ 200g(中深煎り)
¥1,770
柔らかく甘くフローラル。ウォッシュドらしいスッキリした味わいをシティーローストにしました。 産地:シマダ州アロレサ チレ ランティチョ 生産者:ニグセ・ゲメダ・ムデ 品種:74112、エチオピア在来種 標高:2000m
-
ニカラグア エル・ナランホ キラリ 200g(中煎り)
¥1,480
SOLD OUT
COE(カップ・オブ・エクセレンス)の常連受賞者、バジャダレス・ファミリーが所有する農園です。クセがなくスッキリした味わいは後味が良く、気がつくとコーヒーカップが空に。
-
コスタリカ ブラックダイヤモンド 200g(中煎り)
¥2,470
SOLD OUT
その味は濃厚な漆黒の輝き! コスタリカ出張で出会った極上のナチュラル登場です。 農園:ロベル・サバナ 農園主:オスカル・チャコン 精製場:ラス・ラハス エリア:セントラルバレー プロセス:ナチュラル 品種:SL28/S L ~C Z-16 標高:1300〜1500m カッピングコメント:パッションフルーツ、ピーチ、ココア
-
コスタリカ ロス・クアルテレス(中煎り)200g
¥1,840
SOLD OUT
とてもジューシー。夏みかんのような、ミックスジュースのような、爽やかさが残ります。
-
コスタリカ ルナネグラ(中煎り) 200g
¥1,980
ニカラグアの伝説で、新月の頃に収穫したコーヒーは甘いとい う。その新月の2023年2月21日夜、ウエ ストバレーのシュマバミルにトラック1台 の浅黒く熟したチェリーが運ばれた。あたりに濃厚な甘い香りが広がる。チェリーは農園管理のエスティヴァンさんが風が強く低温の地域でじっくり育てた。この日、50人のピッカーによって摘まれたチェリーは、エクスクルーシブ・コーヒーのカッ パー、ワイネルさんが製造を監修。その場 にいた日本のコーヒー店8社が山分け、名 前を付けた。黒い月、ルナネグラ。甘い! 品種 ヴィジャサルチ 標高 1,670-1,750m プロセス ブラックウォッシュド(ハニーのアナエロビック)
-
コスタリカ ドン・ホエル ゲイシャ(中煎り)100g
¥1,970
SOLD OUT
シトラス、ジューシー、パッションフルーツ、ラウンドマウスフィール、コンプレックス・・・。 コスタリカのゲイシャです。 ドン・ホエル農園は首都サンホセの西に広がるウエストバレーに広がる山間部に位置。この地でティピカ、ケニアと少しのゲイシャをアラン・オビエド・ロドリゲスさんが家族で育てています。 そのゲイシャ。2023年2月末、現地でカッピングして、一”味”惚れ。 cafe fuaに届いた”味”はやはり、いやそれ以上! 素晴らしい。
-
コスタリカ ドン・ホエル ゲイシャ(中煎り)200g
¥3,550
SOLD OUT
シトラス、ジューシー、パッションフルーツ、ラウンドマウスフィール、コンプレックス・・・。 コスタリカのゲイシャです。 ドン・ホエル農園は首都サンホセの西に広がるウエストバレーに広がる山間部に位置。この地でティピカ、ケニアと少しのゲイシャをアラン・オビエド・ロドリゲスさんが家族で育てています。 そのゲイシャ。2023年2月末、現地でカッピングして、一”味”惚れ。 cafe fuaに届いた”味”はやはり、いやそれ以上! 素晴らしい。
-
ニカラグア リモンシージョ パカマラ ピーベリー(中煎り)200g
¥1,500
SOLD OUT
パカマラ・ピーベリー。2023年2月末、ニカラグアのマタガルパ地区にあるミエリッヒのドライミルでカッピングして選んだ「カッピング No4」のコーヒーです。写真を見てわかるように、丸いピーベリーだけが厳選されています。ピーベリーは華やかな酸味が特徴。ウォッシュド精製され、シトリックでフローラルなコーヒーに仕上がっています。
-
エチオピア カラモ(ニグセ・ゲメダ・ムデ)ナチュラル 200g(中煎り)
¥2,670
ニグセ・ゲメダ・ムデ農園はエチオピアの第1回COE(カップ・オブ・エクセレンス)で1位に輝いた農園。農園主のニグセ・ゲメダさんが手塩にかけたナチュラルの逸品です。昨年大人気だったため、今年はその倍の量を仕入れました。カップすると、ヘーゼルナッツ、ストロベリー、マスカット。そして白ワインのようなキレ。さらに引き立たせるため、浅煎りで攻めています。
-
エチオピア カラモ(ニグセ・ゲメダ・ムデ)ナチュラル 100g(中煎り)
¥1,480
ニグセ・ゲメダ・ムデ農園はエチオピアの第1回COE(カップ・オブ・エクセレンス)で1位に輝いた農園。農園主のニグセ・ゲメダさんが手塩にかけたナチュラルの逸品です。昨年大人気だったため、今年はその倍の量を仕入れました。カップすると、ヘーゼルナッツ、ストロベリー、マスカット。そして白ワインのようなキレ。さらに引き立たせるため、浅煎りで攻めています。
-
ざおうさまブレンド 200g(中煎り)
¥1,370
【ご注文量400gまではクリックポストでの配達になります】 柔らかな香りとともにスッキリした後味。ざおうさまのお顔のようにホンワカした気分になります。 ※蔵王町観光PRキャラクター ざおうさま ざイ許可第00351号
-
エチオピア コチェレ 500g
¥2,920
しっかりしたボディ。すっきりしたキレ味が特徴の深煎りです。